こだわりたいかこだわりたくないか。
リノベーションの場合は譲るか譲らないか
といった方がしっくりくるかもしれません。
永く住まうからこそ、暮らすそれぞれの人に
「ここはこだわりたい!」という想いはでてくるもの。
今回のリノベーションは
「テリトリー内のこだわり」をテーマに
お互いの有するスペースの必要性の高さを認め合って実現した
リノベーション事例です。
玄関廻りのテリトリーはご主人様。
趣味である大型バイクが駐車できるようプランに組み込まれた土間スペース。
一角にはお気に入りの革製品をディスプレイできる棚と
背面にはダークカラーのタイルを貼って少し落ち着いた
シックな印象に仕上げたバーも設置しました。
バーカウンターの中から愛車を眺めながら、
また共通の趣味をもつ友人と語らいながら過ごせるバー付きの土間で
過ごす時間は長くなりそうな予感。
そして土間から一段上がって奥へ進んだ先の扉を開くと広がるのは
奥様のテリトリーであるキッチンとリビングスペース。
キッチンの腰壁を玄関土間と同じ色味で仕上げることで
つながりを感じさせつつも
一段下げた天井からのダウンライト、
手元灯に採用した可愛らしい真鍮のペンダントライト、
天井とリビング床の色味と呼応する木の背面パントリーの三面引き込み扉・・・
各要素が柔らかい印象に仕上げています。
モルタルや部屋の一部のダークカラータイルなどを
さりげなくポイントごとにちりばめることで
全体的に統一性を出しながら
テリトリーにおける家族それぞれのこだわりを叶えた
リノベーションとなりました。
京都府京都市 Y邸
大阪市阿倍野区 H様邸
神奈川県茅ヶ崎市 M様邸
神奈川県 E様邸