ずっといたくなる家、
そんなリノベーションでのご要望を叶えるため
京都市内にて中古マンション探しをスタート。
心に決めたのは京都市内のとあるマンションでした。
物件が決まってからタイトスケジュールになる中古を買ってリノベーション。
物件さがしの段階から好きな雰囲気など
リノベーションの話を沢山聞かせて頂いていたので
お打ち合わせもとてもスムーズに。
シンプルでクールな空間の提案をさせていただきました。
リノベーションにおいて空間のイメージを大きく変える”天井”と”床”。
面積を占める割合が大きいことが理由のひとつ。
リビング天井はマンションの躯体である
コンクリートをむき出しにしてクリア塗装。
クリアで塗装することで塗った感を出さずに深みのある色合いを
だしていきます。
床はフローリング材、
そしてキッチンから大き目の梁を活かし新たに設けたサンルームには
ダークカラーのフロアタイルを採用することで緩く空間をゾーンニング。
これは重い印象になりすぎてしまうことを避ける目的でもありました。
また、キッチンには正面から見ると全面に黒正方形タイル、
収納扉を開けると後方に見えてくる長方形のサブウェイタイルを組み合わせた反転色にしたところもさりげないお洒落ポイント。
トイレとWCLはリビングのクールな雰囲気とは大きく異なる
ビタミンカラーのピンクを壁紙に使うことで
遊び心たっぷりの空間に。
寝室とウォークインクローゼットを行き来できるよう隣合わせに、
忙しい朝にはとっても嬉しい導線が完成。
洗面にもブラックの長方形タイルを貼ってクールでおしゃれな印象に。
毎日の朝が待ち遠しくなるような、そしてずっと家に居たくなるような
心安らぐリノベーション空間になりました。
京都府京都市 Y邸
大阪市阿倍野区 H様邸
神奈川県茅ヶ崎市 M様邸
神奈川県 E様邸