大阪府枚方市での中古戸建てリノベーション。
もともとはマイホームを建てようと土地を探していたT様。
希望していたエリアで見つけたのは築30年ほどの古家付きの土地。
古さが気に入り、家の中をみて
これはリノベーションしたほうがおもしろいかもしれないと考えたそう。
提案したスケッチパースやスクールバスのテイストを気に入ってくれたT様。
パートナーとして一緒に家づくりをスタートさせました。
目指したのはインダストリアルな雰囲気漂うアメリカンヴィンテージスタイル。
古家ゆえに、暮らしやすさには欠ける部分も。
和室を無くし、LDKは廻遊できる動線に変更し
ダイニング部分に室内窓を設けることで、暗かった廊下にも光が。
キッチンは暮らしをイメージしながら複数パターンを検討して
落ち着いたのがU型プラン。
カウンターの下にたっぷり収納ができる上に、見せたくないものは隠せて◎
天井もオープンにして開放感を出し
空間全体のアクセントとして2本の梁は塗装せずに残しました。
「昔の小学校のようにしたい」というT様の希望で床は無垢のパーケットを採用。
使い込むほどに味を出していく無垢の床はヴィンテージスタイルにぴったり。
アイアンの室内窓やガルバリウム鋼板で仕上げたキッチンなど
インダストリアルな素材を活かしたデザインで
スチール製の家具や照明、植物など
お持ちだったインテリアとも馴染む開放的なLDKになりました。
サニタリーは、ニューヨークのホテルをイメージ。
壁一面のホワイトのタイルとシルバーアイテムでクールな雰囲気に。
インテリアや空間、好きなものに囲まれる
快適で心地よいリノベーションが新たに生まれました。
京都府京都市 Y邸
大阪市阿倍野区 H様邸
神奈川県茅ヶ崎市 M様邸
神奈川県 E様邸