大阪府交野市での中古戸建てリノベーション。
購入したのは、傾斜する土地に建つ2階建ての木造住宅。
玄関から5段ほど上がった中2階のような場所にLDKがあり、
LDKと2階との間にも部屋がある立体的な空間構成が魅力の住まいでした。
気になった狭い玄関や独立したキッチン、収納の少なさは
リノベーションで解消。
内装は、Mさんが求めていたNY・ブルックリンの大人っぽい空間へ。
LDKの壁一面にあしらったレンガは
ラフさを残した仕上げで、ニューヨークの倉庫を改装したような雰囲気に。
空間のイメージに合わせて、階段のフレームもアイアンで造作。
1Fの広い玄関ホールは、壁の腰から下をブルーに塗装し、
建具も同じ色で統一してカジュアルに。
素材の使い方やバランス、仕上げ方にこだわって
大人なニューヨーク・ブルックリンの雰囲気を表現。
希望していた広い玄関ホールやシューズクロークとエステルームも
トイレや洗面&バス、階段などを移設したことで実現。
狭かった独立キッチンもオープンな配置へ変更しました。
2Fの個室をコンパクトな作りにして吹き抜けをつくったリビングは
奥行き感がプラスされ、採光もとれる空間に。
築25年の古い木造住宅が、
ラフで無骨なアメリカンスタイルの住まいに生まれ変わりました。
京都府京都市 Y邸
大阪市阿倍野区 H様邸
神奈川県茅ヶ崎市 M様邸
神奈川県 E様邸