リノベーションがスタートすると現場の中が見えないのでどうなってるんだろう・・・とドキドキしますよね。
そこで、今日は現場の様子を少しお届け。
リノベーション工事において重要な工程を担う大工さん。
大工さんといえば、家の間仕切りを立てたり、造作家具なんかを作ってくれたりと家づくりにはかかせない存在ですが、木材を切ったり組み立てたりするのに使う工具は沢山ありそうですよね。
現場ってぐちゃぐちゃじゃないのと思いませんか。
写真の棚や靴箱は工事中に物を置く場所がないからと大工さんがDIYされたもので
床に散乱しているととても危ない工具などの置き場所がキチンとわかるようになっています。
整理整頓がなされてると工事もスムーズに進むので良いことばかり。
今日はリノベーションを支えてくれている大工さんのちょっとした工夫をご覧いただきました。
SCHOOL BUS (スクールバス空間設計株式会社 )