去年のアメリカ合衆国ポートランドに引き続き、
社員研修として今年はオーストラリアのケアンズへ行ってきました。
オーストラリアといえばやはり海。そして大自然。
しっかり遊んでしっかり学んだ研修の様子をお届けします。
宿泊場所はケアンズ。
ケアンズを起点に訪れた場所ひとつめはグレートバリアリーフを見学にグリーンアイランドへ。
シュノーケリングをしてサンゴたちの水中劇場を鑑賞。
サンゴに群れる色鮮やかな魚に心癒されました。実はウミガメもみれたんですよ。
スクールバスメンバーのお気に入りはサメのロゴが可愛い「GREAT NORTHERN BEER」。
旅の後半では「あれ」で通じる程当たり前の飲み物に。笑
ふたつめはクイーンズランド州キュランダへ。
ケアンズとキュランダを結ぶ、シーニックレールウェイが発進すると見えてくる目のまえに広がる数々の大自然。脳内に世界の車窓からの音楽が流れてきそうでした。
2時間程乗車しましたがわくわくドキドキの連続。
そして・・・キュランダへ到着するとカンガルーやコアラにも会えました。
赤ちゃんをおなかに抱えた親子カンガルーにも出会って大満足。
そのほか、カヤックやアーミーダック(水陸両用車)なんかも体験し、リフレッシュ。
朝のご飯では、有名なカフェへ訪れてメニューや内装をメモメモ。
ボリューム満点の朝ごはんに煎りたてのコーヒーを。
たまにはラテアートも。
昼はがっつりハンバーガー。
夜はちょっぴり背伸びした大人な雰囲気のレストランへ。
カニさんはビックサイズでしたがおいしかった。
食べて呑んでしっかり寝て翌日よく動く。
日常から少し離れて束の間の夢のようなひととき。
あっというまの研修旅行。
海外の空気を肌で感じて一皮むけて帰ってきました。
引き続き中古を買ってリノベーションはスクールバスへ!
ご相談お問い合わせお待ちしております。
スクールバス空間設計株式会社(SCHOOL BUS)米田