増税と中古を買ってリノベーションへの影響

2017/10/22(sun)

衆議院議員総選挙の日でしたね、台風の影響で開票などに影響が出ているみたいですが・・・
 
選挙と聞くと増税を思い出すのは私だけでしょうか。
 

 
2019年10月には消費税が現行8%から10%にあがりますね。
 
 
中古を買ってリノベーションの場合ではどのような影響が出るのか考えてみたいと思います。
 
 
1、物件に関して
中古物件の場合、個人間の売買になりますので物件に対しては非課税です。
ただ、売主が業者の場合は課税対象になります。
 
2、リノベーションに関して
ここは課税対象になりますので消費税10%が加味されます。
 
3、その他の部分に関して
住宅取得に必要な諸費用の一部(仲介手数料、住宅ローン融資手数料、司法書士報酬など)も課税対象になりますので
増税されればその分消費税額が上がります。
 
 
 
消費税の課税されるところ、されないところとそれぞれありますが、
 
ご検討されている方はぜひ早い目の行動をおすすめします!
 
 
スクールバス空間設計(SCHOOL BUS)米田

▼SHARE

facebookシェア はてぶシェア