先日着工・解体が始まった大阪・鶴見区のK様邸にて中古を買ってリノベーション解体後検査を行いました。
解体後検査とはお施主様お立合いの元、これから作っていく壁の位置や高さなどを
スクールバスの担当リノベーションディレクター・リノベーションデザイナーともに確認していく項目です。
今回は戸建のリノベーションですので、確認する部分もちょっぴり多め。
素敵なリノベーション空間にするための大事な大事な工程です!!
約2時間ほどかけて終了。
これから大工工事がスタートし、熱い想いや熟練した技術を持った職人たちの手によって
徐々にK様の家がひとつ、またひとつ・・・と出来上がっていきます。
どのようなK様だけのリノベーション空間が完成するのか楽しみですね。
どんどんレポートしてきますのでお見逃しなく^^
スクールバス空間設計株式会社(SCHOOL BUS)米田