3連休最終日、台風一過でお出かけ日和でしたね。
さて、今日はリノベーション前提での中古物件内覧を検討されているみなさまへおすすめなテクニックをご紹介したいと思います。
みなさま、内覧は何時ごろ行かれることが多いですか。
午前中、昼間、午後、夕方、夜・・・
私のおすすめは晴れの日の午後13、14時頃!
理由は採光具合がわかるからです。
(雨の日の内覧になってしまった場合はもう一度内覧に行くとgood!)
また、時間帯を変えて。例えば夜わざと周辺を歩いてみるのもおすすめ。
夜の人通りや車の交通量、街頭の明るさなど、意外と見落としがちになるんです。
リノベーションで中身はがらっと変えることができますが、
周辺環境はなかなか変えられないもの。
購入前にそこのあたりもチェックしてみるとより満足度の高い中古を買ってリノベーションが実現するかもしれませんね^^
スクールバス空間設計株式会社(SCHOOL BUS)米田