中古を買ってリノベーションを考え始める時、まず思い浮かぶのは戸建かマンションかという問題。
本日は、それぞれのメリット・デメリットについてお話ししたいと思います。
〇マンション
●主なメリット
・同じ立地条件の場合、戸建よりも物件価格が安い傾向にある
・将来の修繕計画などが比較的しっかりしている
・防犯(セキュリティ)面は戸建に比べて高い
・日当たり、害虫等は比較的優位性が高い
・他の居住者と生活面での協力をしやすい
・コンクリート造なので戸建に比べると瑕疵が少ない
●主なデメリット
・管理費や修繕積立金、駐車場代の負担が永続的に必要
・戸建に比べて近隣の方への配慮が必要
・管理組合などへの参加義務がある
・リノベーションの際に窓の大きさやドアのデザインなど共用部は触れない
・マンションの使用細則を守って工事をしなければならない
〇戸建
●主なメリット
・管理費や修繕積立金、駐車場代(または、駐車場管理費)などがかからない
・築年数が経過しても土地部分の価値があるため、資産価値はそれなりに残る
・管理組合などへの参加義務がない
・独立性が高くプライバシー面で優位性がある
・隣家と離れているほど、騒音面で神経質になる必要がない
・自由に増築や建て替えができる
・リノベーションでカスタマイズできる範囲が多い
●主なデメリット
・同じ立地条件だとマンションよりも物件価格が高くなる傾向がある
・修繕費を自分で貯めなければならない
・空き巣や放火などの防犯面を意識する必要がある
・リノベーションの際に外壁などの外回りにもお金がかかる
・床下やなどの基礎部分は購入後までみれないことが多く瑕疵トラブルが多い
ほかにもありますが主なポイントを挙げてみました。
ぜひ参考にして頂ければ嬉しいです^^
スクールバス空間設計株式会社(SCHOOL BUS)米田