SCHOOL BUS(スクールバス)という社名の由来その2

2017/7/21(fri)

先日に引き続きSCHOOL BUS(スクールバス)という社名の由来ふたつめをお伝えします。
 
 
リノベーションでは内装も大切ですが、意外にもっと大切なのが、
 
家具や照明、置物などのインテリア。
 

 

 
 
細部にまでこだわっていけばより自分好みで居心地の良い空間になる。
 
 
私は学校で使っていたような机や椅子、時計、
 
そして、鉛筆や消しゴム、定規・・・昔使っていた少しアナログチックなものが置いてあると
 
テンションあがります。笑
 

 
 
インテリアの中にまでアメリカン、さらに学校のようなどこか懐かしさのあるレトロなイズムを含んで、
 
リノベーションを思いっきりこだわって楽しんでもらいたい。
 
そんな想いが由来のふたつめでした。
 
 
 
スクールバスではそんな本場のスタイルを追求し、
 
家具や照明、その他のインテリア、雑貨は、海外で買い付けてきたものを中心にセレクト。
 
 
オリジナルグッズも続々製作中です^^
 
 
SCHOOL BUS(スクールバス)米田

▼SHARE

facebookシェア はてぶシェア